30%コストダウンできる理由
1. 自社施工で余分なコストをカット
大手ハウスメーカーに依頼した場合

当社に依頼した場合

完全自社施工により、中間マージンをすべてカット。これにより、余計なコストをかけずに、施工ができるのです。また、自社施工だからこそ、対応もスピーディーでフットワーク軽く対応できます。

防水工事・塗装工事の施工事例名古屋市の地域密着施工!
ご依頼ありがとうございました!
ご依頼ありがとうございました!
-
料金について
■ 施工内容
30%コストダウンできる理由 1. 自社施工で余分なコストをカット ・・・ -
名古屋市北区 雨漏り,外壁塗装,屋上防水,ALC3階建
■ 施工内容
屋上ウレタン防水工事 外壁塗装 斜め壁横葺き板金屋根 シーリング工事 補修工事
名古屋市北区で3階建て店舗付き住宅の外壁塗装、屋上防水、雨漏り対応工事を行いました。 雨漏りが複数箇所で起きていて、今まで・・・ -
屋上防水工事 雨漏り 名古屋市北区 パチンコ店舗
■ 施工内容
屋上ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法 名古屋市北区
名古屋市北区のパチンコ店舗屋上防水工事を行いました。 地元では誰でも知っている老舗パチンコ店です。 長い間メンテナンスしておらず雨漏りが・・・ -
マンション屋上防水 外壁塗装 タイル工事 岡崎市法性寺町
■ 施工内容
屋上防水工事 外壁塗装 ベランダ土間塗装 タイル貼り替え
岡崎市でマンション大規模修繕工事を行いました。 築20年という事で初めてのメンテナンスでした。新築したゼネコンさんはあまりメンテナンス・・・ -
屋上ウレタン防水工事 名古屋市千種区
■ 施工内容
屋上ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法 名古屋市千種区
名古屋市千種区の二階建て住宅でウレタン防水工事 通気緩衝工法を行いました。 築35年以上と経っており、現在は空き家状態ですが、雨漏りし・・・ -
名古屋市南区 折板屋根遮熱塗装 雨漏り対応
■ 施工内容
折板屋根遮熱塗装防水塗装工事
名古屋市南区で折板屋根遮熱防水塗装工事が完工いたしました。 ホームページを見てお問合せいただきました。築30年程度の会社社屋です。 ・・・
2. 一括仕入で原材料コストカット!

当社は毎月10棟以上の施工をしています。それにより、メーカーに対して一括仕入れによる原価交渉を重ね、原価コストを下げることにも成功しています。
アステックペイントや日本ペイント、ニチハ、ケイミュー、アイジー工業など、各一流メーカーの材料を低価格で施工する外装工事を実現しております。
施工品質を上げて、低価格で塗装工事をするために、私たちは企業努力を惜しまず続けております。


大手のように、各社で対応している場合は、一つ一つの対応にも時間がかかります。
例えば、施工箇所にトラブルが起きた際、当社は現場に駆け付け、自社の職人ですぐに施工が可能です。
しかし、大手では、ハウスメーカーの担当者が、現場施工をした業者や職人に確認をとって、そのうえで報告し、対応も再度指示を出して進める、といった流れになります。
工事に何日もかかるのは嫌ですよね。地域密着の地元の施工店だから、フットワーク軽く対応致します。
お見積もりの際のお約束
1.わかりやすい明確な工事内容と見積書

外装工事は工事別にわかりやすい見積書をつくるよう努めております。現地調査で建物に必要な工事を見極めてご提案させて頂きます。
そして選択肢のある複数のご提案、メリットとデメリットを包み隠さずご説明しますのでゆっくりとご検討ください。こちらから契約を迫るような事はありませんので、内容に納得して頂いた方のみ、お返事頂ければと思います。すぐに着工準備いたします。
2.安心できる工事完了後のお支払い制度

工事内容や金額にもよりますが、基本的に工事完了後のお支払いでOKです。着手金、保証金といって、先にお金を頂くことは一切ありません。
基本的に工事完了後のご清算ですが、一ヶ月以上の工事は別途打ち合せでお願いします。雨漏りでお困りの方には、雨漏りが止まったのを確認後か、工事完了後のお支払いでOKです。
※小さな工事や補修工事、総額300万以上の場合は、別途ご相談させて頂きます。
3.現地にて実測してお見積りを出します

よく、外装工事の見積もりを複数の会社からとると、見積もりの前提となる面積が違っているケースがよくあります。
当社はできるだけ、実測するようにしています。なぜなら、実測するときに、壁や屋根の劣化を見つけることができます。
その劣化の状態によって、必要な補修工事や、最適な塗料が変わることもありますので、できる限り、職人の目で見て、測るという手間を惜しみません。
たまにあるのが、見積もりは安かったが、後から「ここも劣化していたので、別途費用かかります」と費用が膨れ上がるケース。
当社は、しっかりと見させていただく分、万が一、後から追加工事が発生しても追加で費用をいただくことはありません。なぜなら、それを見落としたのは、当社の責任だからです。(ただし、屋根の防水シートや基礎の劣化などは、屋根材や壁材をはがさないと確認できないため、その点は事前にリスクとしてご説明します。)