屋上ウレタン防水工事 名古屋市千種区
担当からのコメント
名古屋市千種区の二階建て住宅でウレタン防水工事 通気緩衝工法を行いました。
築35年以上と経っており、現在は空き家状態ですが、雨漏りしているようでお声をかけて頂きました。
屋上には植木類や不要なものはこちらで片付けてから、防水工事を行いました。
お客様は関東にお住まいで打ち合わせや契約書面などはメールでのやり取りで進めさせて頂きました。
現在はこのような空き家(実家が空き家で相続したお客様)が非常に多くなりました🤔
両親が亡くなっても、やはり自分の生まれ育った実家は住んでないとはいえ、簡単に手放したくはないですよね
雨漏りなどは放置してしまうと家屋に深刻なダメージを与えかねません。
そのような状態で売却しようとしても解体費用を差し引いた金額になるため、相場価格より大幅な減額をされる事になってしまいます。
メンテナンスしておけば売却する時にも、その分の資産価値は上がります。
売却する時にも優位になる事は間違いありませんので、もし空き家をお持ちの方、雨漏りのある方はお気軽にご相談してください😊
弊社では解体工事も承ります。
雨漏りや防水工事、外壁塗装は名北外装までご連絡ください🙇♂️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★愛知県名古屋の外壁塗装・防水工事・外装工事専門店
株式会社名北外装
愛知県名古屋市北区大杉3-20-14 第5渡辺ビル1階
★お問い合わせ窓口:0120-144-902 ※数字をクリックすると電話かかります
(9:00〜18:00 土日祝も営業中)
対応エリア:愛知県名古屋市、岐阜県(岐阜市、羽島市)、三重県(桑名し、四日市市)
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!🤗
お客様の声 https://外壁塗装名古屋.jp/voice/
★ 工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?🤔
➡一級建築施工管理技士の無料点検をご利用ください!
※強引な営業、しつこい営業行為は一切行っておりませんのでお気軽にお問合せください😊
外壁屋根無料診断 https://外壁塗装名古屋.jp/menu/yane-shindan/
★塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの?🤔
業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
★メールでのお問い合わせ★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施工内容 | 屋上ウレタン塗膜防水 通気緩衝工法 名古屋市千種区 |
---|---|
使用材料 | サラセーヌ高強度 |
工事日数 | 16日間 |
価格 | 150〜180万円 |